「カラフル」1つあれば、メルマガの登録ページもプレゼント用のコンテンツも作れます。もちろん無料レポートも販売ページも何でも作れます。 |
カラフルはこんな人におすすめ |
|
とくにメルマガ配信をするなら、あると便利なツールです。 |
カラフルを使った感想 |
カラフルは簡単にきれいなLPを自分で作ることができます。 プログラミングやデザインの知識や技術がなくても、気に入ったパーツを選んで組み立てていくだけなので、カンタンにきれいなページを作ることができます。
カラフルで作成したページの数々 |
提供しているサービス「りすマケ ゴールド会員」の販売ページ
「収入を生み出す無料レポートの作り方講座」の案内ページ
メルマガ登録後のサンキューページ
このようなページが簡単に作れます。
簡単に作れる理由 |
カラフルはワードプレスにインストールして使っていきます。ワードプレスを使ったことがある人にとっては慣れた画面なので簡単ですし、ワードプレスを使ったことがなくても、丁寧な解説動画がついているので安心です。
さまざまな使い方ができます |
カラフルはLP作成以外にも、コンテンツ管理ツールとしても使えます。
メルマガをスタートさせるなら、登録時のプレゼント(コンテンツ)を用意したり、アンケートのお礼にプレゼント(コンテンツ)を用意することになります。
カラフルはワードプレスの固定ページを使うので、複数のページが作れます。
そのため1つのページに対して、1つのコンテンツを作成することで、自分が作成したコンテンツを一元管理できます。
「カラフル」をおすすめする理由 |
私がカラフルをおすすめする理由を挙げると・・・
|
最初のうちは、「LPなんて自分で作れるか不安・・・」と思うかもしれないのですが、「カラフル」で簡単に作れる1カラムのページは、今後作る機会が非常に増えてきます。
最初は作り方がわからないと思うので、勉強する必要があるのですが、カラフルはツールが使えるだけじゃなく、LP制作集客講座もついてくるんですよ。
LPが作成できるツールはいくつかあるのですが、月額料金がかかるものや、複数ページ作成する場合には追加料金がかかるものなど様々ですし、ツールだけ使えて1万円近くするものもあります。ですがカラフルは買いきりですし、ツール+講座と考えれば価格もさほど高くありません。
「カラフル」のちょっと残念なところ |
2017年から愛用しているのですが、ちょっとここは残念だなと思うところもあります。購入の際の参考にしていただきたいと思います。
ひとめでカラフルを使って作成したページだとわかる |
利用者が多いということもあり、「あ、この人カラフルを使ってる!」とすぐにわかります。
素材もたくさん用意されているので、工夫次第でカラフルっぽさをなくすことはできるのですが、デザインの知識がなかったり、カラフルの操作に慣れていない場合は作成に時間がかかってしまいます。
作成に時間をかけすぎると、カラフルの「簡単・キレイ」というメリットが薄れてしまうので、どうしても他のカラフル利用者とデザインが似てしまいます。
私はあまり気にしないのですが、気になる人もいると思うので、挙げさせていただきました。
レスポンシブ表示が少し変? |
こちらはスマホ表示の画像です。カラフルにデフォルトで用意されているものを選んで使っているだけなのですが、少しデザインに違和感があります。
こちらは、好みの問題かもしれませんが、レスポンシブ対応はしているものの表示に違和感があります。 ですが年々バージョンアップにより、スマホ表示の見え方が改善されています。
以上をまとめると・・・ |
カラフルをおすすめできる人 |
|
カラフルをおすすめできない人 |
|
とくに自分でメルマガを配信するなら、LP作成はもちろん様々なページが必要になります。
そこで、メルマガ運営に必要なページを簡単に作成できるよう、当サイトオリジナル特典をご用意しました。
当サイト オリジナル特典 |
メルマガ配信準備をスムーズに終えるための
メルマガを配信するなら、メルマガの中でアフィリエイトをしたり、商品やサービスを紹介したりしますよね。そのようなメールを配信する場合は必ず「特定電子メール法」を守る必要があります。
特定電子メール法に対応したページも、カラフルで簡単にキレイに作れますので、その方法を解説しています。(テンプレート付き) |
こちらもメルマガ配信準備をスムーズに終えるために必須
名前やメールアドレスは個人情報になりますので、プライバシーポリシーの制定が必要になります。
プライバシーポリシーに対応したページも、カラフルで簡単にキレイに作れますので、その方法を解説しています。(テンプレート付き) |
成約率が高まる
カラフルはワードプレスのテーマ(テンプレート)です。すでに独自ドメインを取得しているのなら、そちらを利用しても良いのですが、「メルマガを配信する」という観点で見ると、ドメイン選びにもポイントがあります。
成約率が高まるドメインの選び方について解説しています。 |
クリックされやすい
カラフルはワードプレスのテーマ(テンプレート)なので、すでにドメインを取得しているのなら、サブディレクトリにワードプレスをインストールすることで、カラフルを使うこともできます。
例)https://lifusion.jp/ → ワードプレスのテンプレート「JIN」使用 https://lifusion.jp/lp/ → カラフル使用 ※この部分がサブディレクトリ
サブディレクトリは「lp」などと自由に決められるのですが、ここではクリックされやすいカラフルのインストール先(サブディレクトリ名)をお教えします。 |
パソコン初心者でも安心
カラフルには丁寧な動画マニュアルが付随しているのですが、念のため私の方でもカラフルのインストール手順を解説しました。
パソコン初心者さんでも安心してください^^ |
カラフルで作る
カラフルで用意されているメルマガ登録フォームを使うには、自分が使っているメルマガ配信システムと連携させる必要があります。
私が愛用しているメルマガ配信システムMyASPとの連携方法を詳しく解説しています。(テンプレートあり) |
LP作成の基礎も学べる
メルマガ登録用のLPで書くことはほとんど決まっていますので、LP作成の基礎を学びながら作れるテンプレートを用意しました。これで1日でも早くメルマガ登録用のLPを作ってしまいましょう!
カラフルでは「LP制作集客講座」も用意されていますので、この講座はじっくり学んでください。 |
メルマガ読者を集めるなら無料レポート集客
メルマガ読者さんを集めるなら、無料レポートスタンド「メルぞう」を使うと早いです。ですがただ無料レポートを作るだけで、カンタンに読者さんが集まる時代はすでに終わっています。
カラフルで無料レポートも作れますので、テンプレート付きで解説しています。 |
高機能メルマガ配信システム
メルマガの配信準備がスムーズにできるように・・・と、すでにメルマガ配信システムを契約済みの方を想定して特典を作りましたが・・・。よく考えてみたら、まだの方もいらっしゃいますよね。
この機会にメルマガをはじめてみませんか? |
特典付きで購入するには |
以上、メルマガ運営に必要なページを、カンタンに作成できる特典をご用意しました。
特典付きで購入する場合は、下記リンクよりお申込みください。
※こちらのリンクをクリックするとカラフルの公式ページに移動します。そのまま購入画面にお進みください。
注:)「紹介者からの特典」が表示されていることを確認してください。 |
購入画面に進むと、「紹介者からの特典」が表示されます。「Lifusion(ライフュージョン)スペシャル特典9」表示されていることを確認してから、ご購入ください。
本当は特電法のページとプライバシーポリシーページだけのつもりが・・・いろいろ特典が増えてしまいました。この特典があればメルマガ運営をスムーズにスタートできますので、ぜひ活用していただければと思います。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
佐藤久美
Copyright (C) 2021 lifusion All Rights Reserved.